コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

きょうをささげる

  • ホーム
  • 「きょうをささげる」とは
  • 2025年 教皇と日本の教会の意向
  • きょうをささげる祈り
    • 新しい奉献の祈り
    • 自分をささげる祈り
    • アニマ・クリスティ
  • きょうをささげる 祈りのしおりとカレンダー

コラム

  1. HOME
  2. コラム
2025年10月17日 / 最終更新日時 : 2025年10月17日 admin コラム

2025年10月 4. SAF

 日本の教会は今月の意向として「被造物、すべてのいのち、自然環境」を取り上げて、前教皇フランシスコのメッセージを受けとめて環境を保護するように呼びかけています。 私たちの社会は、交通と通信の発達によって、世界が狭くなりま […]

2025年10月10日 / 最終更新日時 : 2025年10月17日 admin コラム

2025年10月 3. ノストラ・エターテ

 「ノストラ・エターテ(Nostra aetate)」、これは、第二バチカン公会議の公文書のひとつ、「キリスト教以外の諸宗教に対する教会の態度についての宣言」です。1962年から1965年にかけてカトリック教会で開催され […]

2025年10月3日 / 最終更新日時 : 2025年10月17日 admin コラム

2025年10月 2. サステナブル

 日本の教会の意向は「教皇フランシスコのメッセージを受けとめて、いのちを守るために歩む」ようにと私たちを導いています。そして、先月の教皇の意向は、「聖フランシスコの霊性にならい」すべての被造物に思いをいたすようにと、招い […]

2025年9月26日 / 最終更新日時 : 2025年10月17日 admin コラム

2025年10月 1. 人類の友愛

 教皇の意向は、「さまざまな宗教的伝統間の協力」です。そして、その目的を「平和、正義、人類の友愛を擁護し促進するため」としています。 今日の世界は混迷の一途をたどっています。国連総会が開催されていますが、戦争や紛争の当事 […]

2025年9月19日 / 最終更新日時 : 2025年10月17日 admin コラム

2025年9月 4. 異常気象

 毎週、世界のどこかの地域で起こっている異常気象を、どのようにして食い止めることができるのでしょうか。先日も、短時間の集中的な豪雨で公共の地下駐車場が完全に水没してしまったり、竜巻によって屋根が飛ばされ乗用車が宙に巻き上 […]

2025年9月12日 / 最終更新日時 : 2025年10月17日 admin コラム

2025年9月 3. 祖父母と高齢者のための世界祈願日

 日本のカトリック教会は、9月14日に「祖父母と高齢者のための世界祈願日」を迎えます。日本の国民の祝日の「敬老の日」が9月に定められている関係で、日本では9月にこの祈願日を定めていますが、世界の教会では7月27日に行われ […]

2025年9月5日 / 最終更新日時 : 2025年10月17日 admin コラム

2025年9月 2. 被造物の季節

 今月の教皇の意向は、「すべての被造物と私たちとの関係」です。カトリック教会は毎年9月1日(日本では9月の第1日曜日)を「被造物を大切にする世界祈願日」と定めています。今年はこの祈願日の制定から10年目にあたります。 教 […]

2025年8月29日 / 最終更新日時 : 2025年10月17日 admin コラム

2025年9月 1. オキシトシンと認知症

 日本の教会の意向は高齢者です。「いただいたいのちを神の恵みのうちに受け取ることができますように」と祈るように、私たちに呼びかけています。 ところが、この「受け取る」という営みは、認知機能に関わることで、外界の物事を知覚 […]

2025年8月22日 / 最終更新日時 : 2025年10月17日 admin コラム

2025年8月 5. 「剣をさやに納めなさい」

 教皇レオ14世は、今夏7月28日から8月3日までバチカンで開催された聖年行事のひとつである「青年の祝祭」の歓迎式にサプライズで登場し、およそ12万人の青年に向けて挨拶しました。その中で「わたしたちの叫びは、世界の平和の […]

2025年8月15日 / 最終更新日時 : 2025年10月17日 admin コラム

2025年8月 4. ピケティの法則

 第二次世界大戦が終結して80年目にあたる今月、日本の教会が意向に「平和」を取り上げ、そして教皇は意向に「共存」を取り上げています。つまり、二度と戦争を起こさないで「平和共存」に向けて私たちが日々努力を重ねていくことが大 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 5
  • »

最近の投稿

2025年10月 4. SAF

2025年10月17日

2025年10月 3. ノストラ・エターテ

2025年10月10日

2025年10月 2. サステナブル

2025年10月3日

2025年10月 1. 人類の友愛

2025年9月26日

2025年9月 4. 異常気象

2025年9月19日

2025年9月 3. 祖父母と高齢者のための世界祈願日

2025年9月12日

2025年9月 2. 被造物の季節

2025年9月5日

2025年9月 1. オキシトシンと認知症

2025年8月29日

2025年8月 5. 「剣をさやに納めなさい」

2025年8月22日

2025年8月 4. ピケティの法則

2025年8月15日

カテゴリー

  • コラム

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • ホーム
  • 「きょうをささげる」とは
  • 2025年 教皇と日本の教会の意向
  • きょうをささげる祈り
  • きょうをささげる 祈りのしおりとカレンダー

Copyright © きょうをささげる All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 「きょうをささげる」とは
  • 2025年 教皇と日本の教会の意向
  • きょうをささげる祈り
    • 新しい奉献の祈り
    • 自分をささげる祈り
    • アニマ・クリスティ
  • きょうをささげる 祈りのしおりとカレンダー